Softonic のレビュー

出先でWi-Fiを使いたいときに便利 地図上でWi-Fiスポットを表示できるアプリ

Wi-Fiチェッカーは、近くのWi-Fiスポットを検索する無料アプリです。最近はWi-Fiが使えるスポットが増えてきたものの、外出先ではどこで使えるかわからない…、そんなときに頼りになるのがこのアプリです。

Wi-Fiチェッカーではまず、インストールして起動すると表示される「絞込み検索」画面で、お使いの携帯電話キャリアを選択します。2回目以降の起動では地図画面がすぐに開き、現在地周辺のWi-Fiスポットが表示されます。Wi-Fiスポットがたくさんある場所では、Wi-Fiが使える場所を示す紫色のピンがこれでもか!というくらい無数に表示されるので、「飲食店」「auショップ」「ホテル、旅館、ロビー」などを指定して絞り込むことも可能です。例えば食事をしながら特定の携帯電話キャリアのWi-Fiを使いたいといった場合、キャリアをに指定し、スポットの種類を「飲食店」に絞り込めば、現在地に近くかつ条件に合ったスポットだけが表示されるので便利です。

Wi-Fiチェッカーの地図上で紫色のピンにタップすると、スポットの名前、住所や最寄駅の情報を確認できます。さらに、行きたいスポットの地図情報を表示できるほか、経路検索機能も備わっています。

一方Wi-Fiチェッカーの携帯電話キャリアの設定は「ソフトバンクWi-Fiスポット」「au Wi-Fi SPOT」「docomo Wi-Fi」の3種類しかありません。日本国外のキャリアのスマートフォンを使っている場合もWi-Fiスポットの地図情報は利用できますが、インストール後の最初の起動時には、便宜的に任意の日本のキャリア1社を選択する必要があります。このほか、Wi-Fiポイントの信号強度を表示できるアプリにはWiFi Analyzerがあります。

Wi-Fiチェッカーは、外出先でWi-Fiを利用したい人に便利な、地図上でWi-Fiスポットを表示できる無料アプリです。

  • 高評価

    • 現在地の近くにあるWi-Fiスポットを探せる
    • Wi-Fiスポットの絞り込み検索ができる
    • 飲食店などWi-Fiスポットの情報を入手できる
    • Wi-Fiスポットまでの経路を検索できる
  • 低評価

    • 絞込み検索の項目で携帯電話キャリアを日本の3社から選択する必要がある
 0/4

アプリのスペック

  • ライセンス

    無料

  • バージョン

    1.21

  • 更新日

  • プラットフォーム

    Android

    他のプラットフォーム (1)
  • OS

    Android 9.0

  • 言語

    日本語

    利用可能な言語

    • 日本語
    • 英語
    • ドイツ語
    • ロシア語
    • 韓国語
    • ポルトガル語
  • 累計ダウンロード数

    449

  • 開発者/メーカー

  • ダウンロードオプション

    Google Play

プラットフォーム(OS)別の



ユーザーレビュー

あなたはWi-Fiチェッカーを試したことがありますか?あなたの意見を残して最初に!

あなたはこれも気に入るでしょう

アプリを探索

最新の記事

本ソフトウェアの使用に関わる法令は国によって異なります。本ソフトウェアが特定の国の法令に抵触する場合、そのソフトウェアのダウンロード及び使用は堅くお断りします。
Softonic
Your review for Wi-Fiチェッカー
Softonic

Softonicでは、当社プラットフォームでホストされているすべてのファイルをスキャンして評価し、ユーザーの皆様のデバイスに被害が及ばないように努めています。Softnicチームは、新しいファイルがアップロードされるたびにチェックを行い、定期的に再確認を実施して各ファイルのステータスを確認および更新しています。この包括的なプロセスにより、ダウンロード可能なすべてのファイルのステータスを次のように設定することが可能となっています。

クリーン

このソフトウェアプログラムはきわめて高い確率でクリーンです。

これは何を意味していますか。

50を超える世界有数のウイルス対策サービスを利用してこのソフトウェアプログラムに関連付けられているファイルとURLをスキャンした結果、脅威の可能性は検出されませんでした。

警告

このソフトウェアには悪意のあるプログラムや不要なバンドルソフトウェアが含まれている可能性があります。

このソフトウェアプログラムがまだ残っているのはなぜですか。

スキャンシステムにより、これらのフラグは誤検出の可能性があると判定されました。

誤検出とは何ですか。

誤検出とは、ウイルス対策プログラムで使用される過剰に広範な検出シグネチャやアルゴリズムによって、実際には問題のないプログラムが誤って悪意のあるプログラムとしてフラグ付けされることを指します。

悪意を持つ可能性があるソフトウェアプログラムがまれに見逃される場合があることをここで強調しておきます。マルウェアを一切含まないプログラムとアプリのカタログを保証できるよう、すべてのカタログページにユーザーの皆様からフィードバックをお寄せいただくための「ソフトウェアのレポート」機能を追加しました。

遭遇した可能性がある特定の問題についてフィードバックをいただけましたら、Softonicが可能な限り迅速に対処いたします。